暑さも和らぎ、過ごしやすくなった今、夏の疲れが溜まった体を、お風呂でゆっくり癒しませんか?
今は色んな種類の入浴剤が手に入りますが、お家にあるもので簡単に楽しめる、昔ながらの健康風呂をお教えします。
これからの季節、特におすすめなのが「しょうが風呂」

おろししょうがをお茶パックなどに詰めて浴槽へ入れるだけ。
ほかほか、血行促進に働くと言われています。
重曹を使った、シュワシュワ炭酸風呂も◎
重曹、クエン酸、コーンスターチ、グリセリンを左の容量で混ぜ丸く固め、半日〜1日ほど乾燥させるとお手製・入浴剤の出来上がり。
出典:www.weddingclan.com

型に入れたり食紅で色をつけたりすると、子供たちとも楽しく作れますよ♪